こんにちは。
dudeの松原です。
尾瀬御池ロッジを出発して程なくで『屏風岩』へ到着です。
川までおりてみると迫力ある崖が。どうやって岩がこの形になったのかな。
こういう景色を観ると長い年月をかけて形成された自然の美しさは、人の手では越えられない壁があるように思えます。
ここも紅葉スポットなのですが、まだ少し早かった。
紅葉ツーリングなのに紅葉の写真を撮り忘れている辺り、ワタシの詰めの甘さが伺えます。
水が透き通っててとても綺麗でした。
普段はマッディな水質ばかり見ているので余計に綺麗に見えます。
川に沿って遊歩道になっていて付近の散策ができるみたいです。
15時頃、道の駅『番屋』で遅い昼食。
オーダーストップギリギリで飛び込んでしまって申し訳なかったです。
お蕎麦美味しかったですよ。
番屋を出て東北自動車道で帰路に付く為、栃木県まで南下。
16時半頃、西那須野塩原IC付近に到着しました。
最後にお互いの単車に跨ってみました。
NM4は背もたれもあるし座り心地抜群。やはり長距離向きだと感じました。
それに比べてスクランブラーはシートが高いので足付きがかなり悪いです。
この後阿部さんは東北道を仙台方面へ、僕は埼玉方面に分かれて解散となりました。
西那須野塩原ICから自宅まで約200km、3時間かからない位で無事帰宅しました。
2日間の総走行距離は861kmでした。
距離的には丁度良かった、体力的にはもう少し減らしても良いくらいかも。
樹海ラインはもうコリゴリですが…^^;
釣りもバイクも季節を肌で感じる事ができる趣味なのだと再確認できました。
趣味としては導入も簡単な部類だと思うので、興味のある方は当店にお越しの際にお話しましょう。
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
終
こんにちは。
dudeの松原です。
ツーリング2日目、魚沼市からスタートです。
ホテルのエレベーターで習志野からお越しのご夫婦が見て声をかけてくださいました。
この時魚沼にいる事、今日帰る事、ここから千葉までって遠いな…と改めて思いました。
給油してから市内にある『西福寺開山堂』に立ち寄りました。
石川雲蝶の美しい彫刻の数々を観てきました。
2人してこれどうやって彫ったんだろうと何度も言ってました。
開山堂内は撮影禁止でしたが、↑のHPから雰囲気を感じることはできるので興味のある方はどうぞ。
開山堂は雪除けの大きな屋根の下にありました。外に出て気付いた↓
尾瀬に向かって国道352号・樹海ラインを走ります。
僕みたいなツーリング初心者にはこの道のりが本当に厳しかったです。
道幅は狭く、ほぼ2車線ありません。さらにこれでもかという位アップダウンがひたすら続きます。
距離は80km程だったのですが、2時間かけての山越えでした。
これを書いてる時にWikipediaで調べたら『酷道』の1つなのだそうで妙に納得しました。
頂のトイレ兼駐車場。雲の中で真っ白、そして雨。
テントを張って独りで野営したらしきライダーがいてびっくりしました。
ネットで山の怖い話をたまに読むので、こんな山奥で夜を明かす勇気はありません。
途中で雨足が強まり合羽を装備。
自動車とは何台も会いましたが、バイクは1台きり。
平日だからライダーが少ないのか、この道を避けるライダーが多いのか。。
この時は口数も少なく2人とも疲弊しきってました。
やっとのことで尾瀬の入り口『尾瀬御池ロッジ』に到着。
ブログを書いていて気付いたのですが、タイトルが紅葉ツーリングなのに紅葉の写真がこれしかないという…。
文章で説明するのも申し訳ないのですが、山中は思ったより赤く色付いてました。月末辺りはまさに見ごろになるでしょう。
山にツキノワグマが出るそう。
阿部さんは去年の北海道ツーリングの際に、苫前の三毛別羆事件に触れて以来かなり熊にお熱です。
尾瀬国立公園の案内図。
さすがに山には入れないのでここで一息ついてからまた出発です。
つづきます
こんにちは。
曇天の似合う男・dudeの松原です。
前回の紅葉ツーリングの続きになります。
ツーリングの事を文章にし始めると筆が進み、長編になってしまうので出来る限り簡潔にまとめて書いてます。
ばんない食堂を出たあと252号線を新潟県魚沼市方面に向かいます。
只見川に沿って西へ進み、田子倉湖から新潟県に入るルートです。
只見ダムの入口にあるレストハウスで休憩。
でかいカメムシが大量発生してました。
普段から房総のダムで釣りをしているので、なんだかダム=釣りのイメージでした。
本来は貴重な水源です。このあたりのダムは電力発電施設も備えているんですね。
魚沼市に入り鏡ヶ池『道の駅いりひろせ』で休憩。
案山子のお出迎え。結構走りっぱなしでオシリがどうにかなりそうでした。
↑到着早々案山子になりきろうとするヘルメットおじさん2人。
僕たちを見つけられるかな?
↑なんとなく親近感の湧いた案山子。みな一般公募作品のようです。熱いメッセージが込められていました。
その後30km程走り、この日お世話になる『ホテル湯元』に到着。
紅葉シーズンの為か駐車場はほぼ満車でした。
初日は自宅を出て500km近く走ったのかな?
つづきます。
こんにちは。
dudeの松原です。
お店の定休日を利用して福島~新潟ツーリングに行ってきました!
ブログにもFacebookにも書いてませんでしたが、実は8月にも福島へツーリングしていたのですが、時間がなく記事にしていませんでした。それはまた改めて書ければなと思います。
今回はタイミング的に紅葉シーズンなのでロケーションに期待が高まります。
小雨の中、出発です。
なぜはじまりはいつも雨なのか…。
旅のお供はトライアンフ・スクランブラー900です。
昨年日本でも公開された『ジュラシックワールド』で主人公が乗っていた単車と同じモデルなんですよ。
ジャングルを恐竜とバイクが疾走するシーンは映画のキービジュアルになってましたよね。
主人公オーウェンを演じるクリス・プラット、カッコよかったですね。
こうして見てると同じバイクを持つ僕もクリス・プラットに見えてきませんか?
見えてきませんね。
ちなみに映画の撮影でスクランブラー900は数台が用意され、そのうちの1台はクリス・プラットが気に入って買い取ったそうです。
他のは一般オークションでも販売されたそう。
なのに本年で生産中止、ラインナップから消えました。
↑2017年モデルに《Street Scrambler》という名で復活しました。
要するに不人気車、めったに見る事のない珍バイクなのです。
出発してはみたものの、時間と共に雨男の実力を遺憾なく発揮し、阿武隈高原SAまでは見事に土砂降り。
その後磐梯河東ICで東北道を降り、阿部さん(AKIRA unisex hairsalon経営)と無事合流。
阿部さんの単車はNM4!昨年の北海道ツーリング2015で紹介しましたね。
珍バイクを持つ者同士が揃いました。
早速お昼をということで、2か月前に行列が凄過ぎで泣く泣く断念した喜多方ラーメン『ばんない食堂』を再挑戦することに。
ちなみにツーリングプランはいつも阿部さんが全て作成してくれているので、僕は今回もおんぶに抱っこ!
阿部さんいつもありがとうございます。
30分ほど走り、喜多方へ。
喜多方ラーメンの名店『ばんない食堂』です!
今回の行列は20人強位だったでしょうか。2か月前と比べたらなんでもない行列です。
↓お盆の時の行列
左端が見切れてますがもう少し行列が続いてました。この時は諦めて立ち去ったんですよ。
久々の肉そばを堪能してきました。
全国チェーン展開もしているので、気になった方はぜひ。
つづきます