こんにちは。
dudeの松原です。
ツーリング2日目、魚沼市からスタートです。
ホテルのエレベーターで習志野からお越しのご夫婦が見て声をかけてくださいました。
この時魚沼にいる事、今日帰る事、ここから千葉までって遠いな…と改めて思いました。
給油してから市内にある『西福寺開山堂』に立ち寄りました。
石川雲蝶の美しい彫刻の数々を観てきました。
2人してこれどうやって彫ったんだろうと何度も言ってました。
開山堂内は撮影禁止でしたが、↑のHPから雰囲気を感じることはできるので興味のある方はどうぞ。
開山堂は雪除けの大きな屋根の下にありました。外に出て気付いた↓
尾瀬に向かって国道352号・樹海ラインを走ります。
僕みたいなツーリング初心者にはこの道のりが本当に厳しかったです。
道幅は狭く、ほぼ2車線ありません。さらにこれでもかという位アップダウンがひたすら続きます。
距離は80km程だったのですが、2時間かけての山越えでした。
これを書いてる時にWikipediaで調べたら『酷道』の1つなのだそうで妙に納得しました。
頂のトイレ兼駐車場。雲の中で真っ白、そして雨。
テントを張って独りで野営したらしきライダーがいてびっくりしました。
ネットで山の怖い話をたまに読むので、こんな山奥で夜を明かす勇気はありません。
途中で雨足が強まり合羽を装備。
自動車とは何台も会いましたが、バイクは1台きり。
平日だからライダーが少ないのか、この道を避けるライダーが多いのか。。
この時は口数も少なく2人とも疲弊しきってました。
やっとのことで尾瀬の入り口『尾瀬御池ロッジ』に到着。
ブログを書いていて気付いたのですが、タイトルが紅葉ツーリングなのに紅葉の写真がこれしかないという…。
文章で説明するのも申し訳ないのですが、山中は思ったより赤く色付いてました。月末辺りはまさに見ごろになるでしょう。
山にツキノワグマが出るそう。
阿部さんは去年の北海道ツーリングの際に、苫前の三毛別羆事件に触れて以来かなり熊にお熱です。
尾瀬国立公園の案内図。
さすがに山には入れないのでここで一息ついてからまた出発です。
つづきます